農事組合法人野沢農産生産組合について

農事組合法人 野沢農産生産組合は、北信州で日本一おいしいお米を作りたいとのおもいから、
とことんおいしさにこだわり、手間ひまを惜しまず、安全性を重視したお米づくりを行なっています。
私たちが育てたこだわりのお米から、長野県産のお求めやすいお米を販売しておりますので、ぜひご賞味ください。
県内外から仕入れたお米の精米・販売も行っており、【農家の顔】と【お米屋】両方の顔をもつ会社です。
販売している商品は、【弊社が栽培しているもの】と、【他農家の方が栽培したもの】がございます。
お米以外にも、そば、小麦の栽培・販売も行なっております。
組合長のあいさつ
このたびは当組合のホームページを見て頂き大変ありがとうございます。
5年連続で食味分析鑑定コンクールに入賞し、その内4年連続最高位の金賞を頂きました。
これにより、日本に7人のダイヤモンド褒賞を受賞者となりました。(国際コンクール殿堂入り)
約3100検体の中からプロの食味鑑定士が実際に食べて選んで頂きましたので、本当においしいお米です。
ぜひ国内最高ランクのお米を食べてみてください本物です。➡ダイヤモンド褒賞受賞米
自称おいしい米はたくさんありますが他人に評価してもらうので価値があると思います。
またJAS有機無農薬米「体によし」 も手間暇を掛けて作った自慢のお米です➡JAS認定 無農薬栽培 体によし
最後に極力おいしいお米になるよう最高の栽培技術と愛情をかけ育てております。
何卒よろしくお願いします。
農事組合法人野沢農産生産組合 組合長 高橋義三
弊社自慢の精米工場

こだわりの精米機を導入し、低温で仕上げ、糠の残りが少なく、軽い洗米で済むため、お米本来の味をお楽しみいただけます。色彩選別機を通して、品質の良いお米のみを出荷しております。
手間ひまを惜しまず、こだわって作ったお米をより良い状態でお届けするために最新鋭の精米機を導入し、新たな精米工場が完成しました。
従来の精米機と比べ糠切れがよいため洗米も手早く済ませることができます。
精米時の冷却効果により米温の上昇を抑えることができるため食味の良いお米となります。
また米を残さない残留レス機構により綺麗なお米を届けいたします。
サタケ精米機3段式
能力 1分/30kg 1時間/2t 53.9馬力
北信州(野沢温泉村)
野沢温泉村は日本有数の豪雪地帯です。
東側に連なる山々の一帯は上ノ平高原と呼ばれ、日本カモシカなどの野生動物が住むブナの原生林が広がり、
冬にはスキー場としても有名です。このブナの林から流れ出る清らかな渓流には、カジカや岩魚がたくさん生息しています。
おいしいお米作りに不可欠な豊かな水量と良質な水は、ブナの森が生み出してくれます。北信州で豊かな自然の中で育まれたおいしいお米です。
組合長 | 高橋 義三 |
---|---|
所在地 | 〒389-2502 下高井郡野沢温泉村大字豊郷3166 |
電話番号/FAX番号 | TEL.0269-85-2578 FAX.0269-85-3464 |
メールアドレス | nozawan@janis.or.jp |